マイナビグループのロゴマークには、一人ひとりの⼈⽣に寄り添い、⽇常⽣活のあらゆるシーンで「わたし」を⽀える存在になるべく、あらゆるシーンで「わたし」を支える存在になりたいという想いが込められています。
顧客やユーザー、一人ひとりの職業人生や生活の質の向上に貢献することを目指すと同時に、当グループにおいても、従業員が心身ともに健康で活力をもって日常生活を送り、自らの能力を最大限に発揮できるよう、健康経営を推し進めます。そして、価値あるサービス提供を通じて、潤いのある豊かな社会創造に貢献します。
※「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定
代表取締役 社長執行役員による健康経営宣言をはじめ、マイナビの健康経営に関する従来の取り組み内容が評価され、「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定されました。
代表取締役社長執行役員が健康経営最高責任者となり、健康経営を牽引するとともに、重要な意思決定・報告については取締役会および経営会議にて決定します。また、社内では人事統括本部人事厚生部を健康経営推進部署として、産業医や健康保険組合と密に連携し、従業員が健康に働ける職場環境づくりを推進します。
マイナビグループでは、メンタルヘルスに対して下記の様な取り組みを実施しています。
何でも相談窓口(アドバンテッジ相談センター)
自身の悩みを気軽に相談できる外部相談窓口(EAPサービス)を開設。
「職場の人間関係」「キャリア相談」「プライベートでの人間関係や、家族関係」などの相談に対して、プロのカウンセラーが認知行動療法に基づいたカウンセリングを実施しています。
ストレスチェック実施に関して
労働安全衛生法に基づき実施される「心理的な負担の程度を把握するための検査」を年1回実施。心理的要因に関する設問に回答し検査を行うことで、自身のストレス状況の把握に役立てることを目的としています。
産業医による健康関連の教育動画【健康のすゝめ】
社員の健康促進の観点から、産業医による健康関連の教育動画【健康のすゝめ】を公開しています。
健康管理に関して
女性の持続可能な働き方を推進するためにも、女性特有の疾患情報や予防法に関して社員に対して情報を開示しています。
人間ドック・脳検査の補助
健康保険組合の取り組みの一環として、補助金申請制度があります。また、被扶養者に対しても人間ドック・がん検診・健康診断を実施した際に補助金の対象となります。
マイケアルーム
マイナビグループの福利厚生施設で、特例子会社のマイナビパートナーズの社員による、マッサージなどの施術を提供しています。
(マイナビパートナーズに関しては、「ダイバーシティ」もご参照ください)
基本的に過去を遡っても重大事故はなく、全従業員が秩序を守り業務にあたっています。
51期(22年10月-23年9月) | |
---|---|
定期健康診断受診率 | 100% |
ストレスチェック受診率 | 91.3% |