loading...

sp.jpg

自分だから気づける視点で
『マイナビ20XX』の価値を高めていきたい

2021年 新卒入社

就職情報事業本部
ITサイト戦略部

就職情報事業本部
ITサイト戦略部

N.Iさん

profile

大学と大学院で、工業デザインについて学んだN.Iさん。2021年に新卒でマイナビへ入社すると、WEBマーケターとして学生を対象とした新卒就職情報サイト『マイナビ20XX』を担当。入社からこれまでの歩みと今後の目標について伺いました。

めざしたのは、ユーザー視点で事業を展開している会社

めざしたのは、ユーザー視点で
事業を展開している会社

学生時代はプロダクトデザインを専攻し、続く大学院では認知・感性と造形についての研究をしていました。就職活動を始めた当初は、学んできたプロダクトデザインを仕事にしたいと思っていましたが、活動を進めていく中で、仕事としてデザインと向き合うよりもデータ分析やコンセプトの構想をする方が自分には向いていると考えるようになり、UXやマーケティング分野での就職をめざすようになりました。人の心の動きを分析する研究を行っていたこともあり、会社選びで大切にしていたのは、ユーザー視点で事業を展開している会社かどうかという点でした。

私たちの学年は、コロナ禍の影響で就職活動に苦戦した世代です。そんな中、印象に残ったのは、新卒就職情報サイトとして利用していた『マイナビ20XX』のトップ画面に「応募可能な企業〇社以上!」と掲載されていたこと。世代全体で内定率が下がる中、不安を募らせている学生に対して、「応募できる企業はたくさんあるから大丈夫」と言われているような感覚があり、学生の気持ちに寄り添ったサービスを展開していることが伝わってきて好印象を持ちました。そうしたこともあり、ここなら自分が理想とする仕事ができると感じ、マイナビへの入社を決めました。

サービスを利用する側から、届ける側に

サービスを利用する側から、
届ける側に

入社してからは一貫して、学生を対象とした新卒就職情報サイト『マイナビ20XX』のマーケティングに携わり、WEBマーケターとしてデータの分析や各種施策の検討・運用などを担当しています。具体的には、ユーザーの利用状況や進捗具合を確認したり、行動データの分析を行い、WEBサイトやアプリに追加する機能やコンテンツを提案したり、自動でメール・プッシュを配信するツールの運用を行っています。

最初に任されたのは、アプリのトップページに表示するバナーの運用でした。自分が学生のときに見ていた画面を、今度は運用する側から見ることになり、「学生のためにこんなにも細かく検討しているんだ」と感じたのを今でも覚えています。同時に、毎日数万人という学生がログインしてそのバナーをチェックすると思うと、有益な情報を届けなければという責任も感じました。

大切にしているのは、ユーザー視点を忘れないこと

大切にしているのは、ユーザー
視点を忘れないこと

これまでの仕事で印象に残っているのは、夏以降に就職活動を続けている学生に向けてコンテンツ施策を行ったことです。
そのタイミングでアクションを起こしている学生は、就職活動に焦りを感じている可能性があるため、「職種別採用を実施している会社」や「働きやすい会社」といった具合に、テーマごとに企業を探すことができるコンテンツを追加し、学生と企業のマッチングの効率化を図りました。実際に企業への応募につながったということで、少しでも力になれたのなら嬉しいです。

自分自身で常にユーザー視点を忘れないために大切にしているのは、学生が初めてコンテンツに触れた瞬間の気持ちを想像することです。「わかりやすく伝わるか」「不快に思うところはないか」など、あらゆる視点から検証を重ね、コンテンツ画面や文言の内容を考えるようにしています。ただ、そうした努力が必ずしも実を結ぶわけではありません。こうしたらきっと喜んでもらえるはずと思っていても、実際には反応が薄く、思い込みだったということも少なくありません。絶対や正解が存在しない難しい仕事ですが、その分可能性が無限な面白い仕事だと感じています。

若手だからこそのアイデアを形にしていきたい

若手だからこそのアイデアを形にしていきたい

入社3年目、一般的にはまだまだ若手ですが、『マイナビ20XX』のWEBマーケティングを担当するうえでは、学生であるユーザーに近い感覚を持っているという点が大きなアドバンテージになると考えています。数年前まで自分も学生だったからこそ気づけることは多いですし、上司や先輩もそんな私の声にしっかり耳を傾けてくれます。

実現には至っていませんが、マイナビには適性がある業種・職種が分かる診断コンテンツがあり、その診断結果に合致した企業をユーザーに表示する施策を提案したことがありました。総合的な判断から実装は見送ることになりましたが、若手のうちからユーザーの課題解決に向けて自分の意見やアイデアを積極的に発信していける環境はとても魅力的だと感じています。たくさんの学生や企業に支持されている『マイナビ20XX』ですが、まだまだユーザー視点でブラッシュアップしていけると思っています。新たなコンテンツの提案や機能の開発など、さらなる満足度アップを実現するためにこれからも頑張っていきたいと思います。

schedule一日の流れ

9:15

出勤

メールの返信をしたり、当日に行う業務を整理する時間に充てています。

10:00

外部業者との打ち合わせ

外部の会社とMAのリリースに向けた設計・運用についての会議を行います。

13:00

お昼休憩

本社ビル内のレストランで昼食をとることが多いです。

14:00

施策の効果分析・報告資料作成

リリースした施策の分析やテスト結果を取りまとめて報告資料を作ります。

15:00

社内定例会議

課内や部内で数値報告などを行います。

17:00

新規ページの基本設計検討

次にリリースを検討しているページのワイヤーフレームを設計したり、仕様を検討したりします。

18:00

退勤

繁忙期以外は定時退社することが多いです。

private time私の自分時間

最近はDIYに凝っていて、空き瓶をアンティーク風の花瓶にしたり、ラックを作ったりと、時間を忘れて何かしらを作ることに没頭しています。写真は最近作ったアンティーク加工を施した小皿です。

message未来の後輩たちへ

マイナビという会社を一言で表現すると「ベンチャー感のある大手企業」だと思います。自分たちで何とかしようとするベンチャーマインドがありつつも、社会に影響を与えるスケールの大きな仕事ができるので、とてもやりがいがあると思います。

peopleへ戻る